ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月01日

淡路落ちキス

10月30 日

落ちキス狙いで淡路島都志漁港へ会社同僚と釣行しました。
朝方はアオリ狙いで、外向きで2人でコロッケ〜トンカツを4杯。
キスは都志では振るわなかったため、鳥飼へ移動。
鳥飼では新港側で25cmのキスが上がるも、数が少なく、旧港側で15cmアベレージのキスを6人で55匹、餌切れで12時に終了しました。

都志では朝方外向きで60cmオーバーのメジロ釣れてました(*´﹃`*)


  


Posted by kazuyaman1113 at 13:46Comments(0)淡路島

2015年10月18日

淡路島エギング&キス狙い

同僚と友人の3人で淡路島遠征してきました。
三原まで高速をブッとばし、朝の5時に津井に到着、西風が強く偶に飛沫が飛んでくるなか、竿を取り出し準備開始。


あれ、何か変だな?


違和感の正体は1番とバットを違う奴持ってきてました( ༎ຶŎ༎ຶ )


ここでは見かねた同僚から竿を借りて数投、コウイカを2杯。

移動直前にキロオーバーのアオリが姿を見せ、タックル再準備して数投しましたが天才だったのか反応なし…(*´﹃`*)


お次は鳥飼漁港へ、こちらでは新港で同僚が25cmのキスゲットも、港内のキスは少なく都志へ移動。

都志はもっと酷く、再度鳥飼へ戻りこちらで竿を大きく引き込むアタリで25cmのキスを追加。
アオリも新子を2杯追加。チェイスは多数。

港内には20cmまでの真鰯の群れが入っており、ハマチが追いかけていたとの情報があったのでショアジギ開始。


無心でピンテールマイワシカラーを投げること数投、最初の巻き上げを終えてフリーフォール中



シュルシュルシュル、シュルッ、シュルルッ!?








そこだっ!!



すかさず鬼合わせ!



異変に気付いた奴は走り出すも、ロッドパワーに任せたゴリ巻きで奴は降参、水面に顔を出したのは青い






青い海に浮かぶ茶色い変なのでした(*´﹃`*)
写真は借り物です。




(*´﹃`*)やはり私はニュータイプではなかった…




その後アタックは一度あったものの、16時納竿。



結果はキス3(9)、アオリ2(2)、コウイカ2(5)、エソ1でした。


25cmの良型キスが2匹釣れてなかったら悲しみの遠征になるところでした(இ௦இ)
  


Posted by kazuyaman1113 at 21:55Comments(6)淡路島
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kazuyaman1113
kazuyaman1113
投げから根魚、ショアジギ、エギングまで、今釣れるものを広く浅く釣りしてます。
おかげで一つとして素人の域をでません(*´﹃`*)

よく明石界隈、宮津、丹後に行ってますので、見かけたら気軽に声かけてください(๑•̀ㅂ•́)و✧