2017年10月21日
初心者用タックル購入
会社行ったら同僚がこんな雨の中太刀魚狙いで釣りに行くって言ってた頭大丈夫だろかw
昨日今度釣り堀に行く会社の役員から、「息子の釣り道具買ってきて^q^いくらくらい?1万円?1万5千円にしよか?」
私「1万円で揃えますよ^^」
ってことで、近所のイチバンへGo
釣り堀セットで3mくらいのゴミ竿とゴミリールで5,980円とかで売っているのだけれど、
これでは釣り堀のレンタルロットと変わらないよね。
役員のかわいらしい息子さん(中学1年生くらい?)が釣り堀以外でも使えるようにと、シーバスロッドとメーカーもののリールで揃えることにしました。
メジャクラのシーバスロッドと、シマノかダイワかアブあたりで安いリールを、と思ったんですが、1万円って実はすごい微妙な額(இ௦இ)
メジャクラのファーストキャスト962Mで6,000円強、シマノのセドナCC3000で5,000円とすでに予算オーバー・・・
普段こんな安い道具見もしないのでわからなかったけれど、入門モデルでも結構高い(*´﹃`*)
かといって、あまり安いの買ってすぐ折れたり、壊れたりしたら私の評価に関わるし、
難しい頼みを安請け合いをしてしまった_:(´ཀ`」 ∠):
さて、どうしたものか><
昨日今度釣り堀に行く会社の役員から、「息子の釣り道具買ってきて^q^いくらくらい?1万円?1万5千円にしよか?」
私「1万円で揃えますよ^^」
ってことで、近所のイチバンへGo
釣り堀セットで3mくらいのゴミ竿とゴミリールで5,980円とかで売っているのだけれど、
これでは釣り堀のレンタルロットと変わらないよね。
役員のかわいらしい息子さん(中学1年生くらい?)が釣り堀以外でも使えるようにと、シーバスロッドとメーカーもののリールで揃えることにしました。
メジャクラのシーバスロッドと、シマノかダイワかアブあたりで安いリールを、と思ったんですが、1万円って実はすごい微妙な額(இ௦இ)
メジャクラのファーストキャスト962Mで6,000円強、シマノのセドナCC3000で5,000円とすでに予算オーバー・・・
普段こんな安い道具見もしないのでわからなかったけれど、入門モデルでも結構高い(*´﹃`*)
かといって、あまり安いの買ってすぐ折れたり、壊れたりしたら私の評価に関わるし、
難しい頼みを安請け合いをしてしまった_:(´ཀ`」 ∠):
さて、どうしたものか><