ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月12日

神明 エギング9月11日

おはようございます。
さしです。

会社が終わってから会社の同僚とエギングに行ってきました。

21時頃垂水周辺へin、沖向きへディープ3号をキャスト。
3投目、違和感を合わせると重みが(๑•̀ㅂ•́)و✧ケンサキでした。

ケンサキ1とアオリ1を追加し、1時間半程でアジュールへ移動。

11時頃〜潮が緩かったのでマシなサイズはいないかと、沖向きへキャスト。
数投目で糸を擦るような感触があり、合わせると中々の重み(≧ڡ≦*)
美味しそうなサイズ1杯追加。(*´﹃`*)


群れが回ってきたのか、今度は持っていくアタリで2投連続で同サイズゲット(≧ڡ≦*)

画像は使い回しです。


この後は激流が入ってきて、アタリもなくなったので12時前に家に向けて転進。

同行者がボウズだったので、ロリ狙いで他に入ったものの、取れたアタリは一回のみで、こちらではボウズ。

今日は全体的に渋く、計5杯胴長〜13cmのアオリ3と、ケンサキ2でした。

全体的に釣れてなかったですよ∑(゚Д゚)

青物、釣果でてきてるみたいですね。
狙ってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧  


Posted by kazuyaman1113 at 09:39Comments(2)兵庫瀬戸内
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kazuyaman1113
kazuyaman1113
投げから根魚、ショアジギ、エギングまで、今釣れるものを広く浅く釣りしてます。
おかげで一つとして素人の域をでません(*´﹃`*)

よく明石界隈、宮津、丹後に行ってますので、見かけたら気軽に声かけてください(๑•̀ㅂ•́)و✧